HERB ラ~
ラズベリーリーフ

有機JAS認定
オーガニック
学名:Rubus idaeus L.
英名:Raspberry leaf
科目:バラ科
別名:ヨーロッパイチゴ
原産国:ブルガリア
出産の準備、女性の健康に寄与するハーブとして古くから知られています。
子宮や骨盤周辺の筋肉を調整する働きによって出産しやすい身体作りをすると言われ、妊娠後期から毎日1杯ずつがよいです。また母乳の出を良くする働きが期待されています。女性ホルモンバランスを整えるので、月経痛、月経不順、月経前症候群などの症状を緩和にも期待。
ラベンダー

学名:Lavandula angustifolia Mill.
英名:Lavender
科目:シソ科
別名:真正ラベンダー,イングリッシュラベンダー,アングスティフォリア
原産国:フランス
特有の香りに高いリラックスがあります。
イライラを鎮め、不眠や頭痛の緩和に期待ができます。
外用では抗炎症、抗菌作用があります。
リンデン

英名:Lime tree flower, Linden flower
学名:Tilia argentea
科目:アオイ科(シナノキ科)
別名:フユボダイジュ/セイヨウシナノキ
原産国:ウクライナ
ドイツでは古くから親しまれてきたハーブで、やさしい味と芳香です。
胃腸にやさしく働きます。
神経を鎮めてくれることに期待ができます。
ルイボス

有機JAS認定
オーガニック
英名:Rooibos,Red bush tea,Kaffree tea
学名:Aspalathus linearis
科目:マメ科
原産国:南アフリカ共和国
南アフリカ共和国特産のハーブ。
収穫したルイボスをカット後、散水し、発酵を促しその後乾燥します。
抗酸化物質SOD様酵素が含まれ「不老長寿のお茶」として現地では古くから愛飲されています。
レッドクローバー
英名:Red Clover
学名:Trifolium pratense
科目:マメ科
別名:ムラサキツメクサ/アカツメクサ
原産国:アルバニア
ホルモン用作用をもち、催乳作用に期待ができ、女性の更年期など特有の症状を和らげるとも言われています。
古くは癌の治療などにもつかわれてきました。
レディスマントル
英名:Lady's Mantle
学名:Alchemilla vulgaris
科目:バラ科
別名:ハゴロモグサ
原産国:トルコ
更年期症状や月経不順、月経異常、月経痛、子宮筋腫や子宮内膜症など婦人科系症状に役立つハーブです。
抗炎症作用や収斂作用により下痢や胃腸炎、ティーを使ってのうがいでのどの痛みや歯肉の出血などのトラブルにもよいです。
レモングラス

有機JAS認定
オーガニック
英名:Lemongrass East Indian
学名:Cymbopogon citratus
科目:イネ科
原産国:エジプト
殺菌作用があるため、インドでは数千年前から感染症や熱病に薬草として用いていました。
胃の刺激をして、消化を促す効果もあるので、食後のティーにおすすめです。
タイ料理やエスニック料理に使われます。
レモンバーベナ
学名:Aloysia triphylla
英名:Lemon Verbena
科目:クマツヅラ科
別名:コウスイボク
原産国:パラグアイ
レモンの香りと味が気持ちを落ち着かせてくれます。
胃腸にやさしくはたらきます。
ローズヒップ
無農薬栽培
学名:Rosa rubiginosa L./Rosa canina
英名:Rose hip
科目:バラ科
別名:ドックローズ
原産国:チリ
ビタミンCを多く含みます。レモンの20~40倍ともいわれています。
ともに含まれるフラボノイドはビタミンCの働きを増強します。
ペクチンや果実酸、カロチノイドも含みます。
緩下作用があり、便秘の方におすすめです。
ローズレッド

学名:Rosa species
英名:Rose Red Petal
科目:バラ科
別名:ローズ・ガリカ
原産国:パキスタン
特有のすばらしい香りは、気持ちを豊かにして、癒しを与えてくれます。
女性を美しく元気にしてくれるハーブです。
また収斂作用により下痢の抑制に効果的です。