



【数量限定・送料無料】台湾四神湯キット
¥1,200 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
台湾四神湯(スーセンタン)キットとは?!
「医食同源」「悠久の伝統が生んだ美味しさ」の台湾四神湯が家庭で作れる特別なキットです。
90gたっぷり入っており、1回分で約5~10人前のスープができるのが魅力的!
さらにスペシャルで生薬として知られるセンキュウを追加セット!
<台湾四神湯キット>
台湾で生まれた薬膳スープで、漢方スープの一種です。
慢性疲労や消化不良、暑気あたりなどの症状に効果があります。
熱を冷まします。
【原材料】
●芡実(ケンジツ)
日本では古くから馴染みのある植物で、かつてはお餅に入れたり、炒って子供のおやつにしたりと食用にもされていました。
古くから滋養強壮目的や、関節痛・尿失禁などに用いられていました。
●薏苡仁(ヨクイニン)
原料である「はと麦」は熱帯アジア原産の雑穀で、「麦」という文字がつきますが、小麦の仲間ではなく、イネ科植物の一種である「ジュズダマ」の仲間です。
むくみを解消したり、水いぼや肌荒れを治し、美白・美肌効果があるとされ、はと麦茶として煮出して飲まれたり、薬膳食材として用いられたりします。
●淮山(ワイサン)
山芋を乾燥させたもので、食欲を高めるほか、脾臓を強め、肺の機能を助け、腎臓を養潤 滋養強壮 疲労回復 血糖値上昇の抑制 消化促進を期待
●蓮子(レンツ)
蓮の種子を乾燥させたもの 漢方の1つ 心を落ち着ける効果や、利尿作用、滋養強壮などの効能を期待 タンパク質やビタミン、ミネラルが豊富
●川芎(センキュウ)
この生薬は駆瘀血(血の滞りを治す)作用があり,特に生理不順,生理痛,腹痛,難産などの婦人科系の疾患に用いられています。袋のままでスープに加えてお楽しみください。
★簡単な作り方
1. 鍋にスペアリブとたっぷりのお水を入れ、軽く煮てあくを抜きます。
2.1の水けを切り、 再度水と1と生姜の千切りを多めに、四神湯の材料を袋ごと投入して加熱します。
3. お好みで野菜を加え、塩と酒を加え弱火でじっくり数時間煮込みます。
4. 煮立ったら、塩や醤油で味を調えて完成!
【賞味期限】
2026年2月
【内容量】
90g入り(1回分/約5~10人前)
【保存方法】
シッカリと密閉し、高温湿気を避け、冷暗所に保管してください。
【発送】
クリックポストで1~2日でご自宅ポストに投函となります。
-
レビュー
(10)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,200 税込
SOLD OUT